こんにちは。
川崎市幸区で0~3歳の親子教室を開講しているくらたみゆきです。
お子さんの意欲を育てるにはママがお子さんを「待つ」ことが大切です。
先日、ぐちゃぐちゃ遊びに初めてご参加いただいた方から「お子さんのペースを大切にして待つ」ことについてご感想をいただきました。一部抜粋してご紹介させていただきますね。
〇〇も最初は手を出さずにじーっと見つめるだけでしたが、次の遊びに展開する時にようやく絵の具で遊び始めました。
できないかな、興味ないかな、って思ってもしっかり観察して自分なりのタイミングがあるんだなーと思いました♡
〜中略〜
日頃の遊びでも、急かさずに本人のやりたい気持ちを大事にしたいなぁーと改めて考えるきっかけにもなりました。
こちらのお子さんは、絵の具遊びが始まるとしばらくじーっとママが遊ぶ様子を見ていました。
ママが遊ぶ姿をしばらく見て、少しずつ絵の具に触れしだいに集中して遊んでいました。
その頃には、周りは他の活動が始まっていましたが、ママはお子さんが今集中していることを止めさせず「みんなはアレをやってるよ」とも誘わず、一緒になって楽しんでいました。
そして、満足して遊び終えると、次の活動へと移っていました。
ママに待ってもらっていたことで、自分のペースで「やってみよう」と意欲を持って取り組むことができました。
お子さんのペースを大事にして優しく見守ったママ。素敵ですね^^
つい、「子どもにやってほしい」「経験してほしい」と思うと
「楽しいよ」と声をかけて促してしまいがち。
もしくはお子さんが、何もせずぼーっと見てるだけだと「見てるだけじゃなくてやってごらん」と見てることを止めてしまいがち。
でも、その子にはその子のペースがあります。
「あれはなんだろう?」
「おもしろそうだな」
といろんな事を考えながら観察しています。
そして、納得した時に
「やってみよう」
と行動にうつします。
ママとしては待っているとだんだん痺れを切らしてしまいそうになりますが、ゆったりとした気持ちでその子のペースを大事にしてあげて信じて待ってほしいなと思います^^
【関連記事】