神奈川県川崎市幸区/東京都大田区
オンラインで全国へ
\赤ちゃんの心と体の発達のお手伝い/
2人きりの時間が楽しくなる
元保育士ベビーマッサージ講師
6才と4才の2児のママ
くらたみゆきです。
![](https://asobinowa.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_0659-300x248.jpg)
ママ友って必要?怖い?ベビーマッサージ体験レッスン
他のママとお話しするのが苦手
ママ友が欲しいけれどうまく話せるかなぁ。
ママ友ってちょっと怖いイメージ
![](https://asobinowa.com/wp-content/uploads/2022/07/4801259_s-300x200.jpg)
そんなふうに思う方もいるかもしれません。
その気持ちとってもよくわかります。
実は
私はママ友は怖いと思っていました。
ドラマでよくあるママ友同士の
トラブルになったら面倒だなぁ。
それならママ友はいらない。
1人の方が気楽だ!って思っていました。
でも
子育ては1人でするよりも
誰かと気持ちを分かち合う方が
ぐっと楽になります
![](https://asobinowa.com/wp-content/uploads/2024/02/25500275_s-300x200.jpg)
なぜなら
子育て中のママは、
他のママとの情報交換を通じて
孤独感が減ったり
ストレスが緩和されるということが
研究によって証明されています
![](https://asobinowa.com/wp-content/uploads/2024/06/4329250_s-300x200.jpg)
それにより
育児の質も向上することが
わかっています
![](https://asobinowa.com/wp-content/uploads/2022/12/A5546A82-0D71-4F10-9AC9-C7C8EE8228AF-300x200.jpeg)
ベビーマッサージレッスンでは
講師のくらたが中心となって
レッスンを進めていきます。
その中で皆さんとゆっくりお話をする
ティータイムもあります。
![](https://asobinowa.com/wp-content/uploads/2024/06/24546351_s-300x200.jpg)
だから気兼ねなくおしゃべりを
楽しむことができますよ。
実際にレッスンにご参加いただいた方は
久しぶりにたくさんおしゃべりができて
とっても楽しかったです。
子どものためというよりも
いつの間にか自分のための
楽しみとなっていました。
毎回来るのを楽しみにしていました。
と嬉しいご感想をいただいています。
![](https://asobinowa.com/wp-content/uploads/2023/06/24802865_s-300x200.jpg)
児童館等の交流する場では
話しかけていいのかわからない
話が続かなかったらどうしよう
といった不安があるかもしれません。
でもレッスンでは
講師のクラタが仲立ちしてお話をしていくので
ご安心ください♪
また
講師のクラタは元保育士であり
赤ちゃん発達アドバイザーでもあります。
赤ちゃんについてのお悩みがあったら
お気軽にお話しくださいね。
![](https://asobinowa.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_1202-300x199.jpg)
ママ友は無理して作るものではない
だからママ友はいなくても大丈夫
けれども
子育てをしているママと話す機会があると
「みんな同じように悩んでいるんだ」と安心できたり
「あそこの病院の先生優しいんだ」と
子育てについての情報も得ることができます。
![](https://asobinowa.com/wp-content/uploads/2022/12/24826908_s-300x200.jpg)
他のママと話すのが苦手
だけど
誰かと話したい!
という方はベビーマッサージレッスンで
日頃の悩みや不安なことを
お話ししましょう。
気持ちがスッキリして
また子育てをがんばる活力になりますよ。
そんなベビーマッサージレッスンは
こちら↓
子育てを始めると
いろんな方に出会える。
それも子育てのいいところでもあります。
出会いを大切にして
皆さんで楽しんでいただきたいと思っています。
毎日がんばるママのお役に立てたら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。