赤ちゃんがぐっすり眠る秘密は“いつもと同じ”にあり!

神奈川県川崎市幸区/東京都大田区
オンラインで全国へ

\赤ちゃんの心と体の発達のお手伝い/
2人きりの時間が楽しくなる

みーさん
みーさん

ベビーマッサージ講師
元保育士のくらたみゆきです。

赤ちゃんがぐっすり眠る秘密は“いつもと同じ”にあり!


先日、継続レッスンにご参加いただいた
4ヶ月のお子さんのママから
嬉しいご感想をいただきました。

昨日はお昼寝もしっかりできて
夜も8時間熟睡!
朝5時までぐっすりでした!

ベビーマッサージを続けていると
赤ちゃんの眠りが深くなると
言われていますが

まさにその効果を感じていただけたようで
私もとても嬉しいです!

でも

ただベビーマッサージをするだけでは
もったいない!

実は

あることを意識することで
さらに効果が高まるんです。

今日は、その「よく眠れるポイント」を
お伝えしたいと思います。

赤ちゃんにとって
この世界はまだまだ不思議だらけ。

「いつもと同じ」と

感じられることが
安心感を生み出し
心も体もリラックスしていきます。

だから意識することは
いつもと同じ!
こと

例えば
こんな工夫はいかがでしょうか?

眠る場所をいつも同じにする

お布団やベビーベッドなど
赤ちゃんが「ここで寝るんだ」と
感じられる場所を固定してあげましょう。

同じ流れでマッサージをする

マッサージの順番や内容を
毎回同じにすることで

「これをしたら眠る時間だ」と
赤ちゃんが少しずつ理解していきます。

赤ちゃんは環境の変化に敏感なので
大人にとっては些細な変化でも
赤ちゃんにとってはビッグニュース!

「なにこれ!?どうすればいいの!?」と
パニックになることもあります。

ですから

なるべくいつもと同じ環境を
作ることを心がけてみてください。

「ルーティンを作ると良いですよ」
と言われると

「えっ、それってなんだか大変そう…」と
感じるかもしれません。

でも、実際にはそんなに難しくありません。

寝る場所を同じにする

マッサージのやり方を固定する

これだけでも立派なルーティンです!

ぜひ気軽に取り入れてみてくださいね。

私の息子がまだ赤ちゃんだった頃
気分転換にとベッドを別の場所に移して
寝かせようとしたんです。

すると息子は、普段はスッと寝るのに
なぜかその日はギャン泣き!

最初は「なんで~?」と思いましたが
よく考えたら場所が違ったんですよね。

赤ちゃんって
こう見えて実は“こだわり派”。

大人顔負けの感受性にびっくりしました(笑)

だからこそ

赤ちゃんが安心できる「いつもと同じ」を
意識することは本当に大切なんです。

ベビーマッサージを活用して
赤ちゃんがスムーズに眠れるよう
ぜひこの「いつもと同じ」を試してみてくださいね。

ママもぐっすり休める夜が増えますように!

そんなベビーマッサージが学べるレッスンはこちら↓

赤ちゃんが安心して眠りにつけるように
工夫することで

ママ自身もホッと一息つける時間が増えるはず。

日々の子育ての中で頑張っているママたちへ。

疲れた時は
「完璧じゃなくても大丈夫。
今の私で十分頑張ってる!」と

ぜひ自分をたくさん褒めてあげてくださいね。

ママと赤ちゃんが
穏やかな夜を過ごせますように…。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

ぐちゃぐちゃ遊びの最新情報・先行予約情報は公式LINEでいち早くお届けしています。

ご不明な点がありましたら、お気軽にLINEにてお問い合わせください。

こちらをクリックしてください↓
友だち追加
登録しても、こちらには通知されず、どなたが登録したか分かりませんので、お気軽にご登録くださいね^ ^
最後までご覧いただきありがとうございました。

お役立ち情報ベビーマッサージ
↓くらたみゆきをフォローする↓良かったらクリックしてください^ ^
川崎市幸区ベビーマッサージの親子教室 あそびのWA
タイトルとURLをコピーしました