神奈川県川崎市幸区/東京都大田区
オンラインで全国へ

元保育士のベビーマッサージ講師
くらたみゆきです。
すぐにお申込みたいという方はこちら↓
こちらをクリック↑

赤ちゃんと見つめ合って
ふれあいながら心が通い合うひととき。
それはママにとっても
かけがえのないごほうび時間です。
親子教室あそびのWAでは、
赤ちゃんとのふれあいを通して
「ママの心にも、赤ちゃんの心にもやさしく寄り添う」
ベビーマッサージレッスンを開催しています。
この体験レッスンでできること

✔️ 赤ちゃんが安心する“ふれ方”がわかる
✔️ 免疫力アップのあんよのマッサージ
✔️ 赤ちゃんの体調を整えるリフレクソロジー
✔️ 赤ちゃんとのふれあいがもっと楽しくなる
✔️ 育児のちょっとした悩みも気軽に話せる♪
少人数制で、ママもリラックスして過ごせる場所です。
はじめてでも大丈夫な理由

・わかりやすく丁寧な説明
マッサージの意味ややり方を
保育士経験のある講師がやさしくお伝えします。
・赤ちゃんのペースに合わせます
泣いてもOK!途中で授乳や抱っこしても大丈夫。
みんなお互いさまです。
・オイルなどの道具はすべてこちらでご用意します!
ご準備いただくのは、赤ちゃんが寝転ぶためのバスタオル1枚だけ。
おうちにあるおくるみなどでもOKです♪
・ママ同士のあたたかいつながりも
参加者はみんな同じ“初めてのママ”同士。
自然とホッとできる空間です。
ベビーマッサージレッスン内容
絵本・ふれあい遊び

赤ちゃんと一緒に、絵本の読み聞かせやふれあい遊びでリラックス。
「ここは安心できる場所だよ」と伝える大切な時間です。
ベビーマッサージ

植物由来のオイルを使って
免疫力アップのあんよのマッサージ
赤ちゃんの体調を整えるリフレクソロジーを行います。
赤ちゃんとママが心を通わせて
ふれあいを楽しむ
かけがえのない貴重な時間です。
夜泣きや便秘など
育児の小さな悩みにもアプローチします。
発達に合わせた関わり方のご紹介

月齢や発達に合わせた声かけや遊び方を
専門家がわかりやすくお伝えします。
おうちでもすぐに実践できる内容です。
ティータイム&おしゃべり

レッスン後には、ちょっと一息。
お茶を飲みながら、日々の育児のこと、
ちょっとした不安や悩みなどを気軽にお話ししましょう♪
ママと赤ちゃんの記念撮影

赤ちゃんの写真はたくさんあるけれど
ママとのツーショットって意外と少ないもの。
レッスン中に自然な笑顔の瞬間を撮影し
プレゼントさせていただきます♡

こんな方におすすめです
☑️赤ちゃんとのふれあいを楽しみたい
☑️はじめてのベビーマッサージを体験したい
☑️赤ちゃんの発達に合わせた関わりを学びたい
☑️子育ての悩みを誰かに相談したい
☑️ママ同士で安心して話せる場がほしい
ベビーマッサージ体験レッスン詳細
◆日程
2025年
7月1日(火)6月3日(火) 満席
◆時間
10:30〜11:30(完全退室12:30)
◆対象:生後1ヶ月(検診後)〜1歳ごろまでの赤ちゃん
◆お持ち物:
・バスタオル1枚 or おくるみ(おうちにある大きめのタオルでOKです)
*赤ちゃんが寝転んでリラックスできるように、やわらかい布をご準備ください。
*ベビーマッサージオイルは用意がございます。(自分の物を使用したい場合はお持ちください)
◆場所:神奈川県川崎市幸区下平間187新川崎シティガーデン
(JR南武線鹿島田駅から徒歩7分、JR横須賀線、湘南新宿ライン新川崎駅から徒歩12分)
◆参加費
3,500円(税込)
※お支払いは銀行振込
◆お申し込み方法
こちらをクリックしてお申し込みをお願いいたします↓↓↓
↑↑↑クリック↑↑↑
◆ベビーマッサージレッスン キャンセル規定
キャンセル規定に同意のうえ、お申し込みください
・キャンセルのご連絡について
当レッスンでは原則としてキャンセルは受け付けておりません。
やむを得ない事情によりご参加が難しい場合は、レッスン開催日の前日までに、メールまたは公式LINEにてご連絡いただければ、振替対応をいたします。
・当日のご連絡・無断キャンセルについて
当日のご連絡は振替対応できない場合があります。
無断キャンセルの場合、今後のご予約をお断りさせていただく場合がございます。
・振替対応について
振替は原則1回限りとさせていただきます。再振替や長期間の保留はできかねますのでご了承ください。
・主催者都合による中止について
講師の体調不良や自然災害等により中止となる場合は、別日に振替対応または全額返金いたします。
・返金に関する注意事項
基本的に返金対応は行っておりません。万一返金が必要となる場合は、振込手数料はお客様のご負担となります。
参加いただいた方のご感想
◆みーさんのおかげで、子どもとのふれあいが自然と増えました
◆夜泣きが落ち着いて、私自身の気持ちもラクに!
◆育児のちょっとした悩みも気軽に相談できて安心でした
育児は、うまくやることより
“いま”を一緒に味わうことが、なによりの宝物。
赤ちゃんとの毎日が、
少しだけやさしくなる時間を届けられますように。
あなたのご参加を、心よりお待ちしています。